ロリポップサーバー 403エラーが表示された時の解決法
これ
とあるWordpressのプラグインを入れて、設定変更しようとしたら…
403 Error
現在、このページへのアクセスは禁止されています。
サイト管理者の方はページの権限設定等が適切かご確認ください。
…
うるせー!ばーか!
ロリポップのWAF設定のせいだった
少し調べてみたら、解決策を見つけました。
PHPやCGIでプログラムの編集をすると403エラーが表示されます。
解決策をサクッと
ロリポップ管理画面にアクセスする
セキュリティ→WAF設定へ
対象のドメインのWAF設定を無効にする
あとは5分~10分ほど待てばOKです!
WAFを常時OFFにするのはセキュリティ的によくないので、目的の作業が終了したら戻しておきましょう。
手順は無効にしたときと同じで、WAF設定を「有効にする」でOKです。